ぺいちゃんねる硬水編

続いてはこちらの曲。

【ハロプロ】なぜ拒む?ドシテドシテ?アンジュルム攻略の鍵は”アメリカ”にあり。

アンジュルムが一番すきなんですけど、あまりにも周りのハロヲタとの温度がはげしすぎる!「まろ卒泣いたわ~」って言ったら「え?泣くとこあった?ヮラ」って言われました。ありましたけど?!!

そもそも今まで、

まず曲……あんま知らんし……
テレビでてへんし……(たまにでてるよ!)

そう言われたことも多々ありました……。悔しい!悔しすぎる!なので今日はみんなにもアンジュルムを好きになってもらうために、ブログを書くことにします。

これはぼくの持論ですが、アンジュルムにハマるには2期を好きになるのが一番。
なぜならアンジュルムを好きじゃないハロヲタが一番最初にぶつかるであろう「壁」が彼女たちだから。どうしてそう思うかというと、ぼく(と周りの友人)がそうだったせい。

でも2期を好きになった瞬間から、一気にアンジュルム(当時はスマイレージ)にのめり込んでいったのです……。その壁を乗り越えたらすぐなんだよ!今はもうむしろ”愛”しかないんだよ!!ですから、いまからぼくがどのような経緯で2期を好きになったのかを、書いていきたいと思います!!!

ちなみにぼくの推しメンは1期の和田彩花さん(あだ名はあやちょ)です。

f:id:peiqn:20160118193806j:plain
”アンジュルム アメリカ”で検索したらこれがでてきました。
ブログのバナーですね。名前も書いてあるし、最新作『出すぎた杭は打たれない』の衣装だしちょうどいいや……って名前みづらいわ~。

説明しますと、アメリカとは、アンジュルム2期メンバーの竹内「あ」かり、田村「め」いみ、勝田「り」な、中西「か」な……名前の頭文字をとってごろ合わせしたものです。

アンジュルム……旧スマイレージへの加入年は2011年。最初にちょっと書きましたが、ぼくは当時この4人がすごく嫌いでした。まず全然かわいくないし……モーニング9期のほうがかわいいし……(と当時は思っていた)
しかもだいすきだった前田ゆうかりんが中西さんのこと睨んでる動画みちゃったりして、「ゆうかりんが辞めるのは2期のせいだ!スマイレージはおしまいだ!」なんて思ったりしてました。

そして長らくスマイレージへの関心は0。
その間後輩グループのJuice=Juiceやノリにのっていたモーニング娘。、安定のベリキューを熱心に応援していました。

転機が訪れたのは2014年の秋。やたらと評判のよかったミュージカル「LILIUM -少女純潔歌劇-」のDVDを買ったのがきっかけです。
思い出してもDVDを買ったときもスマイレージには全然興味がなかった。
ただ評判がよく、ミュージカルのDVDにしては売れてる、鞘師(モーニング娘。のメンバー)の好演が見られるという理由だけで買った記憶があります。でもそこであるひとりのメンバーに心を掴まれます。


1.田村芽実から好きになる。

 

 

田村芽実ちゃん。あだ名は”めいめい”です。
顔ははっきり言ってすき・きらいわかれるタイプ。
ぼくも長らく苦手意識を持っていましたが、この曲を観て完全にひれ伏しました……。
そしてずっと無視し続けていた2年間を後悔しました。

f:id:peiqn:20160118220422p:plain

▲こんな感じで。

そしてぼくは「もっとめいめいのすごいやつみたい!」という気持ちで、YouTubeなどで「スマイレージ」と検索するようになりました。そして次の動画を見つけます。

2.竹内朱莉も好きになる。


【2014.05.25】 プリーズ ミニスカ ポストウーマン!


2014年のひなフェス。「LILIUM」上演よりもさらに前です。
ここで泣いてるのが竹内朱莉ちゃん。あだ名はタケちゃん。
彼女がどうして泣いているのかというと、それはこのパフォーマンスの直前にある発表が行われたから。


スマイレージ&モー娘。'14Dance Shot公開!ダンス解説、Berryz×℃-uteコメント、Berryz新企画、Weekly Smile MC:小田さくら【ハロ!ステ#63】


この動画の37:00~からその映像が流れます。
そう、その発表とは念願の「武道館ライヴ」のサプライズ告知。
1期の人気メンバーが2人辞め、段々人気がなくなって、ホールツアーもできなくなって辛酸をなめていた6人。そこに突如与えられた「武道館ライヴ」というご褒美にみんな喜びを爆発させていますね。

ここではニコニコしているタケちゃんが、さっき貼った「プリーズ!ミニスカポストウーマン」(この続きの曲)でちょっと遅めのうれし泣き。かわいい。そして泣ける……。思わずぼくももらい泣きしてしまいました。

f:id:peiqn:20160119191922j:plain
▲ちなみにタケちゃんはおでんくんに似てる。(これはファンの間では有名な画像…)

そしてこの物語は武道館ライヴに続いていきます。

3.スマイレージ自体を好きになる。


ひなフェスから数カ月後、2014年7月15日に「スマイレージ LIVE 2014夏 FULL CHARGE ~715 日本武道館~」が開催されました。
その1曲目がスマイレージのはじまりの曲、「ぁまのじゃく」。

 

どうですかこの辿りついた感は……。
ことばを震わせながらも、しっかりと歌いつなげるメンバー。背中を押すように大音量で名前をコールするファン……。アイドルのライヴで一番良いのってこういう空間だと思います。スマイレージ最高!!!
余談ですがここで泣いてるのは昨年11月に卒業した1期の福田花音ちゃん(あだ名はまろ)。ひなフェスのとき「タケちゃんがんばれ!」と励ましていたメンバーです。スマイレージの物語を追っていくと、彼女がいつも良い雰囲気をつくっていたんだ、ということがわかります。

4,そして勝田里奈も好きになる。

 


2014 Smileage Full Charge タチアガール 


ぼくが勝田里奈ちゃん(あだ名はりなぷー)を好きになったのはさっき挙げた715武道館での「タチアガール」がきっかけです。りなぷーが泣いてる……。(みなさんお気づきだと思いますがぼくは女の子の涙に弱いです)
この曲は2期のデビュー曲。飄々としていて、あまりやる気が感じられない彼女ですが、思うところもたくさんあったのでしょうね。

それにしてもこのセット……カメラワーク……良いなぁ。
この武道館ライヴは本当にオススメです。アンジュルム好きだけでなく、ハロヲタ、ドルヲタのみなさんには是非Blu-rayを購入していただきたい!!!

ちなみにりなぷーは結構歌うまいです。


勝田里奈 - アンブレラ



5.中西香奈をどうやって好きになる?

はい。最後になりました。中西香菜ちゃん。あだ名はかななん。
ぼくが2期のなかで一番後まわしにしていたメンバーです。ゆうかりんの動画を見たせいで……そして加入当時一番顔もスキルも未完成だったせいで、偏見を持っていました。

でもなぜだろう、色んな動画をみているうちに、コレといって強く印象に残るものはないんだけど、「良い子だな……」と思うようになりました。だから、どうやって好きになった、っていうのは言えません。この子だけは、いつのまにか好きになっていたのです。(強いて言うならスマイレージ名義でのラストライヴO-EASTでの「ぁまのじゃく」のかななんは最高です!泣いてるし!)

好きになってみてみると、かななんはアンジュルムの屋台骨みたいな存在だな、と思います。
まろの太鼓持ちをしていたり(笑)、自由奔放な2期のフォローをしたり、たまに自分が暴走したり。なによりあんなに歌もダンスも下手だった彼女が、いまでは他のメンバーと肩を並べているという事実。

アイドルを応援することは、その成長を見守ることと同義です。
ぼくが見ていなかった長い時間とは、かななんが一生懸命成長してきた時間でもあったのです。なんと勿体ないことを……。

いままで注目していなかったみなさんも、いまからでも遅くはありませんよ!
かななんの成長に目を向けてみてください。ヤッタルチャン

 


アンジュルム『大器晩成』 (ANGERME[A Late Bloomer]) (Promotion edit(New Ver.))


そしてその成長が認められてか、かななん(とタケちゃん)は昨年ついにアンジュルムのサブリーダーに選ばれました。まさに大器晩成ですね!うぉう!

6.アンジュルムいいんじゃない?

ここまで紹介してきましたが、どうでしょうか。少しはアメリカのことが好きになってもらえましたか?
アメリカの四人をみているうちに、まろやあやちょのこともも~っと気になってきたりしていませんか……?この6人はいつでもワイワイ仲良く、ハロー!のなかでも特段固いきずなで結ばれていたような気がします。その関係をみているだけでもこっちまで楽しくなれるくらい。

2014年末、スマイレージからアンジュルムに改名し、3期メンバー室田瑞希ちゃん(むろたん)、相川茉穂ちゃん(あいあい)、佐々木莉佳子ちゃん(りかこ)が加入。そして2015年11月にまろが卒業、四期メンバー上國料萌衣ちゃん(カミコ)が加入。

アンジュルムはモーニング娘。のように、メンバーが入れ替わっていくグループになりました。
さらには今年5月にめいめいが卒業して、また新体制になっていきます。
そうなる前に、誰かひとりでも四人の”アメリカ”もことをすきになってもらいたい。そしたらきっと、他のメンバーのことも一緒にすきになって、一石二鳥!そして……

ぼくが普段溜めこんでいるこの感動を共有したいっ!!!!


それがぼくの願い!!!
アンジュルムのファンがひとりでも増えれば幸いです。


▼おすすめBlu-rayです。